カゾクスキー

イライラせずに楽しく家事育児!2歳時育児中(第2子妊娠中)

shinyの日付印がお気に入り

bullet journalで地味にタスク&スケジュール管理中ですが、そのために日付印を購入しました。

 

 

https://instagram.com/p/5rWug8tHa7/

数ヶ月前に買った#日付印 かなりお気に入りです。#bulletjournal をしている#travelersnotebook に押してます。#shiny #minidater

 

フォント、かわいくないですか?

 

手書きよりも締まるので、見やすくもなりました。

 

1日7つ、やりたいこと+やらなきゃいけないことをピックアップして書いておきます。

ボリュームも大小さまざま。

 

5つくらいは気合の入っている午前中(しかも10時ごろ)までに終わってしまいます。

 

あれだけ腰の重くて実行できなかったことも、細分化して絞ったらできるもんですね。

 

+αのやりたいと思っていた片づけなんかも進められています。

 

とはいえ、出産まで一か月なのでそれほどバリバリ動けませんが、主婦にとってはこの達成感は貴重なので無理のない程度に産後も続けたい習慣となりました。

 

まとめ

頭の中を書き出す→タスクを細分化する→今日やることをピックアップする

ピックアップした中には、習慣化したいことも取り入れる(例、簿記勉強30分)

 

ワタシはこれで、スタイ制作と簿記復習を進められています!

 

35週 逆子が治って三週間

逆子が治って三週間…

 

やたら胃が圧迫される日もあったし、診察の間に何度か逆子になっている日もあったような気もしますが、なんとか逆子判定を受けずに済んでいます。

 

比較的楽天家なワタシなのですが、逆子で帝王切開という結果はなんとなくいや…。

(帝王切開での出産については、特に否定的というわけではありません。断じて。赤ちゃんが無事生まれてくるならワタシも帝王切開します。)

 

しかも、動きすぎでお腹が張っていたことが原因(=ワタシの過ごし方が原因)で

逆子

→帝王切開

→傷口塞がるまで痛い

→オットの家事負荷が帝王切開ではなかったときよりもUPする可能性

というのがいやなのですよね。

 

助けがない分、避けられるものなら避けたいではないですか。

 

分娩後には我慢させている長女をたくさん抱っこしてあげたいですし。

 

 

そんなこんなで逆子の大敵である、冷え、便秘、動きすぎに注意して過ごしています。

 

 

 

無痛分娩のため計画入院なのですが、気づけば一か月を切っていました。

張り止め薬の処方もなくなったので、適度に動いて仮決定している入院日に産めるようにほどよく動いていこうと思います。

 

早く産みたいー!

 

 

 

妊娠中の便秘対策

便秘が酷く、マグラックスを処方してもらっていますが、それでも出ないことが多々あります。
 
さすがに3日出ないとご飯が食べられないくらいにお腹パンパンです。
 
4〜5日出てない…なんて人は相当辛いんじゃないでしょうか…(´;ω;`)ウッ…
 
 
下剤を飲んでも出なさすぎて辛い時のワタシの救世主は、やはり食物繊維でした。
 
 
まずは、フルーツグラノーラ
おいしいし朝ごはんになるし朝食べれば昼には出てくれます。ちなみに、ワタシは牛乳やヨーグルトでは出ません(汗)
 
数種類試した中で、フルグラが1番好みの味でした。オススメです。
カルビー フルグラ 800g

カルビー フルグラ 800g

 

 

 
次に玄米クリームブラン。
これも食物繊維豊富でスルリと出るようになります。普段からよく出るオットは、これを食べると1日3回も出るのだとか…羨ましい…。
アサヒ フードアンドヘルスケア クリーム玄米ブラン 食物繊維メープルナッツ 72g(2枚×2袋)×6個

アサヒ フードアンドヘルスケア クリーム玄米ブラン 食物繊維メープルナッツ 72g(2枚×2袋)×6個

 

 

あとは寒天!ワタシはフルーツ缶で作ります。寒天ダイエットが流行った時期もありましたし、食前に食べれば体重管理に少し貢献できるのではないでしょうか。
 
デザートにもなるし、食欲も抑えられるし、妊婦には良いおやつになりそうですね。
 
ワタシの便秘対策にはすごく貢献してくれています。

 

パイオニア企画 粉寒天 200g

パイオニア企画 粉寒天 200g

 

 

それでも出ないときは出ません(´・ω・`)
 
胃が圧迫されてこれらを少し食べるだけで満腹感に襲われる後期妊婦びわこでした。

トイトレ停滞中

4月に始めた2歳のムスメのトイトレは只今停滞中です。

本人のやる気がトンと落ちてしまいました。

たまに、「トイレいく!」と言って自分で補助便座を設置して用を足すくらい。


功率はまぁまぁいい方ですし、二人目出産前で敏感な時期だと思うので無理に進めようとせず見守る予定です。



トイトレが完了していないといけないという幼稚園への入園条件があったらどうしようかなーと思いはしますが、そんときゃそんときってことで。


ごほうびシールを生協で注文しておいたので、それでやる気が復活したらシメシメです( ̄ー ̄)ニヤリ



33週 ハンドメイド欲フツフツ

生まれてくるムスメ2にスタイを作ったり、ムスメ1にTシャツやスモック、来年の幼稚園グッズなどなど作りたくてミシンを購入したものの、すぐに安静指示を受けてそのままインテリアの一部となっていて悲しいので、体調も上向きになってきている今、すこーしずつ作る練習をしようかなと思い始めています。

 
初心者なのでどこから始めたらよいのやら…でその「少しずつ」も亀の歩みよりのろいのが現状です。
 
 
買ったミシンはこれ。
お値段も機能も初心者向けらしいのです。
 

 

 

 

brother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)

brother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)

 

 

 

 

 
参考図書にはこれを用意しています。
初心者でも作れるように丁寧に説明があるので作れる気でいます(笑)
 

 

 

 

いちばんよくわかる 赤ちゃんと小さな子の服

いちばんよくわかる 赤ちゃんと小さな子の服

 

 

 

イチバン親切なソーイングの教科書

イチバン親切なソーイングの教科書

 

 

 

 

 
 
布は実店舗でじっくり見て買いました。Amazonでも色々かわいいの売ってるんですね〜。
 
 
 
来週は型紙に写して裁断のところまでできるといいな、と思っています。

32週 ようやく逆子が治った

逆子確認のため産婦人科へ。

逆子確認は保険診療になるんですね。かといって、風邪で病院にかかる時よりはお高かったです。

(どうせ戻ってないだろうな…)

そんなネガティブな気持ちのまま産婦人科へ。

ネガティブとはいえ、元気にお腹の中を動いていることはよくわかっているので、タイミング的に逆子かもな…なくらいの軽いネガティブさでした。

それでも治っていて欲しい気持ちも捨てきれないので、出勤前のオットに、「愛してるから頭下に向けてもらうよう言い聞かせて」とお願いして、撫でてもらいました。2回。

それが効いたのかはわかりませんが、

治ってました♡


鍼灸師の先生にもご報告して、その日中に逆子止めの施術をしていただくことに。

それでも翌週までしか保たないとのこと…


まだまだ動く時期なので、胎児の居心地の良いお腹にしておくこと(冷やさない、張らせない)は継続して行わなければならないと言われました。


めちゃめちゃ動くんですけど…って言ったら、動くから逆子になるわけじゃないですからね、と(;´∀`)

「動くことは元気な証拠だからとても良いことです。頭が下であることが心地のいい状態であれば逆子に戻ることはありません。」

とのことでした。



あと、お腹を支えるために、さらし(腹帯)の巻き方を教わりました。4重くらいになるのにそんなに不快ではありません。固定されるし、冷やさないし、かといって熱くないし、むしろ快適。


冬だったら市販のお手軽腹帯の方が温かくて最適かもしれませんが、夏場はこちらの方がむしろ快適。実際、さらしの方が快適だという声が多いのだとか。

たまたまムスメの時の安産祈願でもらった腹帯が2枚(未使用)手元にあったので(お返ししてなかった…)、とても助かりました。


自宅でのお灸は出産の時(出産中も)まで継続、37週にはまた出産準備のためのお灸…お金もかかるし一瞬迷いますが、オット的にはやれることはやろうって感じなのでたぶんやります。


今は37週の正産期まで、逆子にならないような生活を心掛けるのみです。


安静がんばるぞ! 


逆子対策にお灸をした話

27週で初めて逆子と言われて、

その2週間後、再び逆子と言われました。

お腹に張りもあり、自宅での安静が言い渡されました。

院長に鍼灸を勧めれ、勧められるがままに電話をして施術を予約しました。


施術してもらう、というよりは、生活指導を受けた、という感じです。


冷たいものは飲まない食べないように、生野菜、果物は控える、足をレッグウォーマーや靴下で温める、お腹周りは薄手のものでいいのでキャミ&Tシャツとパンツ&ズボンで何重かで覆う…等など。

そして、自宅で三陰交にお灸をして、逆子体操して、赤ちゃんの向きに合わせて寝ること。



初めてのお灸で緊張しましたが、意外と簡単だし、なんとなく足の突っ張り感がなくなった気がします。


ここまでの指導で治る人は多いそうですが、結果としてワタシは治りませんでした。

妊婦検診から1週間後に病院で逆子確認をしてもらいましたが、残念ながら治らず…ただ、赤ちゃんの向きが反対になっていました。

30wなので、まだまだ動く余地はある!と。

無愛想な院長から大丈夫!治るといいね!となんだか心強いお言葉を頂きました。


そして、鍼灸の2回目の施術。今回は鍼灸師さんにお灸をしていただきました。

来ていただいた時に、お腹はカッチカチ。

「こんなにカチカチじゃ、生まれちゃうよ〜Σ(・∀・;)」

と言われて、ワタシがΣ(゚Д゚)な顔に。


ほどなくして柔らかいお腹に戻りました。



お灸は三陰交と、至陰に。
至陰へのお灸はとーーーっても熱かった!でも、ここは赤ちゃんへ酸素を沢山送るために重要なツボなのだとか。だから我慢しましたー。



で、先日とは寝る向きを逆にして横になっていました。



鍼灸師さんが帰宅する頃にはなんと赤ちゃんは横向きになっていました!


やはり東洋医学すごい…!


その日の夜、なんとなく足の付け根あたりで、モソモソと動いている感じがしていたのですが、夜中にうまいこと頭を下にできたようでお腹の張りが弱まったのです。


張りやすさが治ったわけではありませんが、横になって休憩したときのお腹の柔らかさは全然違います。

あーー…久々に楽だー…

そんなよろこびを噛み締めてはいましたが、次の妊婦検診までの1週間でまた逆子立っだらどうしよう…なんてことが頭を何度も過ります。

しかもお灸した後は特によく動くんです。

いよいよ明日が検診日なので、ドキドキです。



治ったら逆子止めの鍼灸をしていただくことになっているので、治っていることを祈ります。


(しゃっくりの位置がまた反対になってるのが気になり中…)